Yahoo!ブックマークに登録

Home >  額縁専用フック 石膏ボード・木壁用 ≫ 額縁を吊るす時の注意点、紐の結び方

額縁のフックの数と安全荷重って?

こちらでは 額縁を吊るすときの注意点や 紐のかけ方などに付いて説明しています。

  1. 額縁とフックの数について
  2. フックを2個にした時の荷重のかかり方
  3. フックの詳細に表記されている安全荷重について

額縁とフックの数について

建物は 耐えず揺れているのをご存知でしょうか?

例えば左右のバランスを調整したはずの額縁が翌日に傾いていたりします。

これは人には感じない揺れが額を傾けてしまうため、またバランスを取る為に額が調整前の位置に戻っているからなのです。

この解決策としてアート館では2つの方法を提案させていただいております。
(額縁を下から受ける方法は壁の傷を増やすので 今回はこの方法は省きます。)

1)
下図のように、1つの額縁に2つのフック(あるいは、ワイヤーフック)をご使用ください。
フックを2個使って吊るすと、左右のバランスが取りやすく傾きが軽減されます。 
(フックを3点にしても、加重的、傾きに対する影響もあまり意味は無いので2点以上は必要ないと考えます。)

2)
もう1つの方法は 額縁の裏の足元にずれ止めの額縁裏ゴム(ゴムパッキン)を貼り付けておきます。
この方法は、額縁がずれた時にクロスなど壁を傷つけないという利点もありますのでお薦めです。
額縁裏ゴムの購入はこちらへ


フックを2個にした時の荷重のかかり方

フックを2個にした場合 荷重は1/2になるのですかと言う、質問を良く受けます。

建築の構造的見地から解析しています。 (2011年5月11日に考察の変更しています。)

フックを2つ使用した時の荷重のかかり方

図1のようにフックには 紐から 下方向に力を受けます。

フックと紐は 硬いものでつながっていない(フックと紐は結束されていない)ので モーメントとの力(横からの力)は、フックにはかかりません。

上記のことより、フックにかかる力は 単純に垂直方向の力のみとなるため、図1を図2のように単純化することが出来ます。

図2の図面をみると、2Mkgの重さのものを 2つの支点で受けますので 単純に 一つの支点にかかる力は、2分されて Mkgとなります。

フックには横からの力(モーメント)がかかると考えていましたが、フックと紐を結束しない限り フックには横の力はかかりません。
注意点としては、フックと紐を結んだり針金などで固定しないようにしてください。

2つのフックを使う時は 以上のことを 考えて 額縁の重さの半分が 1つのフックにかかると考えて決めてください。

【補足】

額縁の重さの確認方法は、体重計を使って計るのが一番手っ取り早いと思います。

ただ、都合で体重計の段取りが付かない場合、額縁の重さの目安をお知らせしておきます。
額縁の重さは通常、人(成人男子)が、両手で普通に少し重たいなと思い持ち上げ額縁をフックに引っ掛けられる場合、額縁の重さは10kg程度です。

一人では危ないかなと言うように 少し危険を感じる場合 10kgを超えている場合が多いです。
20kgを超えている額縁は ほとんど 一般家庭で飾れる事は無いのでそこまでの重さがあると考えないでよいと思います。

ヨーロッパ調の飾りの多い凸凹した額は、胡粉で装飾している場合が多いので 通常以上に重いことがありますのでご注意ください。  (鏡は、鏡自身が重いので 額縁とは別に考えてください。)

フックを3点にした場合 真ん中のフックにほとんど荷重がかかりませんので 3点にしてもほとんど意味がありませんのでご注意ください。

フックの詳細に表記されている安全荷重について

安全荷重とは、メーカー実験による静止状態での 落ちないと保障できる荷重強度です。
(正確な施工と正しい使用方法を前提とします。)

ただ 静止安全荷重表記ですので 衝撃加重は計算に入っていません。

衝撃加重とは 地震の時等に建物が縦に跳ね上がりその後 落下しますが、その時に 額縁も同時に上に跳ね上がり下に落ちます。
その時にかかる力が 衝撃荷重と言います。
この時にフックにかかる重さは 額縁の2倍と言われています
(3倍と言われる時もありますが 3倍で計算する時は人の安全を 考えた時でのことです。) 

考え方にもよりますが 本当の安全を考えた場合 安全荷重の半分で計算しておいて安全荷重に余裕の有るフックを利用することをお薦めします。
日本は地震大国ですから・・・♪

また ソコまで考えた場合(あまり聞かない事故ですが!) 額が一度上に跳ね上がりますから フックから紐が外れる可能性も否定できません。
この場合セフティーフックあるいは、盗難防止用フックも考えておく必要があるかもしれません。
(正直、個人の意見としてそこまでの必要性は無いと思いますが、高級な作品の場合は考えておいて問題ないと思います。)